   
皆さん、こんにちは!石川県障害者フライングディスク協会理事長の加藤佑典(かとう ゆうすけ)と申します。
今から15年前、私はこの障害者フライングディスク競技に出会いました。そこから、この競技の魅力にどんどんハマっていきました。今では、自分自身のライフワークとして、障害者フライングディスクの普及に、微力ではありますが、活動をさせて頂いています。
突然ですが、皆さんこのフライングディスク競技にどんなイメージを持っていますか?「難しそうだ…」「私には、とても出来ない…」そのようなネガティブなイメージを持っていませんか?
決してそんなことはありません!!
フライングディスク競技は皆さんの力量に合わせて、ルールを柔軟に変更することが出来ます。私たちが最も大事にしているのは、選手皆さんの「やった!!」「楽しい!!」という達成感を味わって頂くことです。少しでも、興味・関心を持たれた方は、ぜひ!!私たちと新しい可能性の扉を開けましょう!!
|